2017年1月7日土曜日

ドアサイン

社名を変更したのでドアや郵便ポストや駐車場に貼るステッカーを作ることにした

30cm x 8cm くらいの大きさで5枚ほど
2000〜3000円くらいにおさめたい
ネット入稿、ネット決済

という条件で探してたらデジタという業者を発見
https://www.digitaprint.jp/

ブラウザを使ってデザインができるエディタもあり良さげ

2016年9月29日木曜日

ChatOps

チャットのシステムにBOTを追加したい
会社のチャットがSlackになってくれれば良いのだがセキュリティのかべあり無理
同僚からChatOpsの存在を教えてもらう

> ビルドして

とチャットするとロボットがビルドしてくる、素晴らしい!
2013年くらいからあるらしい、出遅れた

Slackじゃなくても良いのでチャットシステムはAPIを出して欲しい
会社(特に開発系)で導入するチャットシステムにはAPIは必須

2016年9月8日木曜日

FeliCa、防水、ポケモン・マリオ、Bluetooth もどきヘッドフォン、…

これがこの会社のイノベーションなのか?
イノベーションが失われていく様子がソニーと重なり寂しくなった















http://japanese.engadget.com/2016/09/07/iphone-7-26-8-2/

2016年8月14日日曜日

fuchsia

フクシャ
いつかは、と思っていたが…。
信憑性はわからないけどね。
http://m.digitaljournal.com/tech-and-science/technology/google-is-building-an-all-new-operating-system-called-fuchsia/article/472340

ラズパイにも!? welcome!!
http://japan.cnet.com/news/service/35087488/

2016年8月13日土曜日

暗記

今風な単語帳
アプリとWebの連携
コンテンツの流通
コンテンツを自分でも作れる

https://ankiweb.net/about
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ichi2.anki&hl=ja

http://rs.luminousspice.com/table-of-contents/

AKBではなくALBのこと

ELBがALBになってパワーアップ
http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/alb-application-load-balancer/

放っておいてもAWSは進化し値段が安くなる、恐ろしい。

2016年7月27日水曜日